62件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小田原市議会 2022-12-16 12月16日-05号

教育部長飯田義一君) ICT支援員につきましては、多くの学校から、教員ICT活用力向上のために、配置日数を増やしてほしいという要望をいただいております。教員ICT活用して個別最適な学び協働的学びを一体的に充実するためには、ICT活用した指導力を一層向上させる必要があると考えております。そのためにもICT支援員拡充は重要であろうと考えております。 以上でございます。

愛川町議会 2022-12-01 12月01日-01号

その下の目5斎場費補正額336万1,000円の増額のうち、説明欄1つ目愛川聖苑業務管理経費315万9,000円の増額は、町外者火葬件数が当初の見込みより増加したことに伴いまして、火葬業務委託先業者において、通常体制の2名に加え、臨時配置する作業員1名の配置日数増加し、業務委託料増加したものでございます。 20ページ、21ページをお開きください。 

清川村議会 2022-03-10 令和 4年 3月定例会(第3号 3月10日)

こちら学校司書配置日数が今よりも増えるという理解でよろしいのかなと思うのですが、ここの目的が恐らく読解力向上ということになっていたかと思います。司書配置を増やすことと、子どもたち読解力向上とのつながり、そこのロジックをもう少し詳しく説明していただけたらと思います。 ○議長(細野洋一君) 相原学校教育課長

厚木市議会 2021-10-05 令和3年第6回会議(第5日) 本文 2021-10-05

年度から配置されたスクール・サポート・スタッフは、学校現場にとって必要不可欠な人的な支援であり、配置日数及び時間の確保も含め、次年度以降も全校に配置されることを望みたいと思っております。  あわせて、学校現場における課題複雑化、そして多様化、困難化する中、教員の長時間労働の是正が喫緊の課題となって久しい時間が経過をしています。

茅ヶ崎市議会 2020-12-02 令和 2年12月 文化教育常任委員会−12月02日-01号

学校教育指導課長 外国人英語指導助手活用事業については、いわゆるALTと呼んでいるが、小・中学校に、それぞれ配置日数等は異なるが、外国語活動小学校高学年教科としての英語中学校英語科授業を中心として、ネイティブスピーカーを派遣することにより、子供たちへの外国語教育充実を目指すところである。 ◆広瀬忠夫 委員 小・中学校に派遣している外国人英語指導助手は現在何名活動しているのか。

伊勢原市議会 2020-11-09 令和2年教育福祉常任委員会 本文 2020-11-09

図書館整備員配置日数を増やした成果を伺います。また、学校司書という考え方で行けば、児童生徒への本のアドバイス等、有意義な図書の勧め、活用が必要かと考えますが、図書館整備員業務実績について伺います。また、図書の購入は、毎年どのような基準で誰が決定し、どのような本を購入しているのか、各校統一性があるのかを含めて伺います。  2点目、決算書183ページ、小学校特別支援教育環境整備費についてです。

伊勢原市議会 2020-03-03 令和2年3月定例会(第3日) 本文

さらに、市費での指導補助員介助員配置スクールカウンセラー配置日数増やスクールソーシャルワーカーの人数増についての経費も計上しております。  また、国や県に対する教員定数改善については毎年要望を出しておりますが、今後も国や県への要望を続けるとともに、併せて市費非常勤講師等についても継続して配置できるよう努めてまいります。  以上でございます。

小田原市議会 2019-12-13 12月13日-03号

また、教員負担軽減を図るために、平成30年度から、単独での授業が可能な小学校英語専科非常勤講師配置するほか、担任とともに授業を行う外国語指導助手ALT)の配置日数をふやしておりまして、次年度はそれぞれの配置日数増加を予定しているところでございます。 次に、プログラミング教育について御質問がございました。

秦野市議会 2019-09-30 令和元年予算決算常任委員会文教福祉分科会 本文 開催日: 2019-09-30

そうした中で、市費での司書につきましては、できるだけ各校への配置日数時間や日の拡充に取り組んでいるところです。  それと同時に、司書教諭を置かなければならないという学校図書館法の改正がございましたが、現在、定数措置がございません。そのため、専任の司書教諭配置されていないというのが大きな理由となっておりますので、国・県に対しましては、学校司書配置について要望活動を続けているところです。  

厚木市議会 2019-09-26 令和元年 予算決算常任委員会環境教育分科会 本文 2019-09-26

小学校における英語教育充実に対応するため、本市では、私どもは外国語指導助手のことをALTと呼んでおりますが、児童ALTの話す英語に実際に触れる時間を多く確保するために、平成29年度から小学校へのALT配置日数増加いたしました。平成28年度の960日から1030日に増加ということにしております。

綾瀬市議会 2019-09-03 09月03日-02号

だなというふうに思っておりますけれども、しかし、残念ながらこの決算執行率が非常に、予算に対して164万4,000円という形で低いわけでありますが、その理由についてもこの説明文の中で、いわゆる放課後等デイサービス事業及び日中一時支援事業所において、重度障がい者が安心して利用できる受入れ先確保したと言いつつも、なお市内の放課後等デイサービス事業者の障がい児の受入れ人数が当初見込みより少なくて、看護師配置日数

伊勢原市議会 2018-09-25 平成30年教育福祉常任委員会 本文 2018-09-25

平成29年度も、それまでと同様に英語科教諭非常勤講師として大山小学校に直接配置し、28年度実績等から配置日数を見直しまして、予算化しました。ただ、実際には当初の予算日数よりも少ない勤務の日数となったため、減となりました。当初の予算日数は120日で930時間の予定でしたが、実績は112日の682時間となっています。  以上です。

茅ヶ崎市議会 2018-09-13 平成30年 9月 決算特別委員会−09月13日-02号

中野幸雄 委員 附帯意見に入れたのは評価との関係で、行政の課題解決策に、平成32年度以降、新たに教科化になることで授業数が大幅に増加するとはっきり書かれており、そのために「外国人英語指導助手配置日数拡充が必要」とあり、これはやる以上当然ということで、その視点からは拡充である。

茅ヶ崎市議会 2018-09-06 平成30年 9月 決算特別委員会-09月06日-02号

なお、各学校への配置日数は、小学校高学年の各学級年間22時間程度中学校学級年間11時間程度配置ができるように割り振った。また、年度当初と年度末に各小・中学校担当者が参加する外国人英語指導助手活用打合会及び活用検討会を開催し、より効果的な活用に向けた意見交換情報共有を行い、各校における取り組み等に反映させてきた。

伊勢原市議会 2018-09-03 平成30年9月定例会(第3日) 本文

また、教育の分野では高まる相談支援のニーズに応え、小学校スクールカウンセラー配置日数をふやし、相談しやすい環境づくりを構築することで、相談回数が大幅に増加しました。さらに、個別に支援を必要とする児童への対応のため、まなびの教室を増設し、増加傾向にある発達障害等課題を抱える児童受け入れ体制充実を図りました。  

海老名市議会 2018-06-12 平成30年 6月 第2回定例会−06月12日-02号

教育部次長小宮洋子) 確かに国のほうが目指している、中学校区に1名常勤で配置ができれば理想的であるとも考えますが、人数配置日数をただふやせばよいというわけではなくて、効果的な運用や活用こそが大切であると考えております。そういった意味で、この数年間、工夫と改善を図ってきておりますので、その検証を行いながら、研究をさらに進めて、よりよい活用をまずは目指してまいりたいと思っております。